iPhoneのメモリで写真や動画を管理する方法
写真アプリの「メモリーズ」は、iPhoneの写真ライブラリから特別な瞬間、人、場所、イベントを選び出し、「メモリーミックス」と呼ばれる素敵なハイライト動画を作成してくれる機能です。なかなか便利なのですが、常に完璧というわけではありません。時には、あまり興味のない写真や動画がランダムに選ばれてしまうこともあります。幸い、これらの設定を少し調整することで、より自分好みにカスタマイズできます。「メモリーズ」をすべてのAppleデバイス間で同期させるのは簡単です。すべてのデバイスで同じApple IDを使ってiCloudにサインインし、「iCloud写真」をオンにするだけです。そうすれば、編集内容がすべてのデバイスに反映されるので、とても便利です。 思い出に写真や動画を追加または削除する方法 自動選択が気に入らない、またはメモリーをもっと自分好みにカスタマイズしたいという方のために、使い方を解説します。特定の動画や写真はいつでも追加したり削除したりできます。メモリーをカスタマイズすることで、特にライブラリが大きくて整理整頓が難しくなっている場合は、より充実した思い出作りができます。ただし、設定によっては変更がすぐに反映されない場合や、写真アプリ、あるいはデバイス全体を再起動する必要がある場合があることに注意してください。また、Macの写真アプリでこの操作を行う場合も、手順はほぼ同じで、メニューパスが少し異なります。 方法1:写真やビデオをメモリに追加する これは、Appleの自動選択でお気に入りの写真や動画が見落とされてしまう場合に便利です。大切な写真や動画を追加することで、大きな違いが生まれます。例えば、特定のイベントの写真や、雰囲気にぴったり合う動画クリップをもっと追加したいなど、メモリが思った通りに表示されない場合に有効です。期待される効果とは?メモリには、あなたが厳選したコンテンツが表示されるため、よりパーソナルな印象になります。機種によっては、アプリを再起動したり、変更が反映されるまで少し待ったりする必要がある場合があります。 iPhoneで写真アプリを開きます。 「For You」タブ(下部)へ移動します。ここに思い出がリストされている場合もありますが、リストされていない場合は、「ライブラリ」 > 「思い出」から探してください。 調整したいメモリを選択します。 右上隅にある3 つのドットのメニューをタップします。 [写真の管理]を選択します。 + 追加アイコンをタップするか、ポップアップ表示されるグリッドから写真とビデオを手動で選択します。 完了したら、右上の「完了」をタップします。 順序や表示方法を切り替えるには、右下にあるグリッドアイコンをタップします。 写真や動画をドラッグ&ドロップして並べ替えます。確かに少し面倒なこともありますが、慣れれば簡単です。 方法2:メモリから写真やビデオを削除または非表示にする メモリに不要なアイテムが含まれている場合は、削除または非表示にすることができます。メモリが雑然としている場合や、特定のショットが収まらなくなった場合に便利です。デバイスによっては、アプリまたはデバイスを終了して再起動しないと変更が反映されない場合があることに注意してください。また、「メモリから非表示」オプションを選択すると、アイテムが再び表示されないようにすることができます。これは、アイテムを完全に削除するよりも手間がかかりません。 写真アプリを起動し、編集したいメモリーを見つけて開きます。 右上の3 つのドットをタップし、