Windowsセキュリティ保護の履歴が消えた場合の対処法

Windows セキュリティは概してかなりしっかりした機能を発揮しますが、時折、保護履歴がクラッシュしたり、情報が全く表示されなかったりと、思わぬトラブルを引き起こすことがあります。クリックした途端にマシンがクラッシュしたり、画面が真っ白になったりするのは、特に簡単なチェックに頼っている場合は、本当に困ったものです。正直に言うと、破損したファイルなのか、設定がおかしいのか、それともサードパーティ製のアプリが原因なのかを見極めるには、試行錯誤が必要になることもあります。そこでこのガイドでは、保護履歴を復元するための方法をいくつかご紹介します。まずは基本的な方法から、より詳細な解決策へと進みます。

Windowsセキュリティ保護の履歴が表示されない問題を修正する方法

方法1:Windows 11 PCを再起動する

はい、理由があって最初のステップとして定番なのは、バグや不具合がアプリに悪影響を与えている可能性があり、再起動することで一時的な問題が解消されることが多いからです。ですから、深いトラブルシューティングに入る前に、再起動を試してみてください。「スタート」をクリックし、「電源」に移動して「再起動」を選択します。再起動したら、Windows セキュリティを開いて保護履歴が読み込まれるかどうかを確認してください。場合によっては、単純な再起動だけでアプリが正常に動作するようになることもあります。少なくとも、何か他の問題が潜り込むまでは。

方法2: サードパーティのセキュリティソフトウェアを無効にするかアンインストールする

これはちょっと奇妙ですが、Windows セキュリティはサードパーティ製のウイルス対策ソフトやセキュリティプログラムを検出すると、自動的にオフになる傾向があります。これは理にかなっています。防御を二重にしたくないからです。しかし、あまり良くないのは、サードパーティ製のアプリが完全に無効化またはアンインストールされていない場合、保護履歴アイコンが空白のままになったり、クラッシュしたりすることです。そこで、インストールされているセキュリティツールのリスト(「設定」>「アプリ」>「インストール済みアプリ」)を確認し、Norton、McAfee、Avastなどのアプリを一時的に削除または無効化してください。再起動してから、Windows セキュリティを再度開いてください。設定によっては、保護履歴が再び表示されるようになるか、少なくともクラッシュしなくなる可能性があります。

方法3: 検出履歴ファイルを消去する

この手順は、いわば徹底的なクリーンアップです。破損した検出ログが原因で何も表示されない可能性があるからです。あるマシンではこれですぐに問題が解決しましたが、別のマシンでは何も変わりませんでしたが、試してみる価値はあります。手順は以下のとおりです。

  • 検索バーに「コマンド プロンプト」と入力し、右クリックして、 [管理者として実行]を選択します。
  • 次のコマンドを実行し、それぞれの後にEnter キーを押します。

del "C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\mpcache*" /s > NUL 2>&1 del "C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History\Service\DetectionHistory*" del "C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\mpenginedb.db"

破損している可能性のあるログをすべて消去することが目的です。Windowsは自身のログの読み取りに固執することがあり、ログを消去するとすべてがリセットされてしまいます。その後、PCを再起動し、保護履歴が再び機能するかどうかを確認してください。

方法4:スキャン履歴ファイルを手動で削除する

上記の方法で問題が解決しない場合は、スキャン履歴を手動で削除してみてください。少し手間がかかりますが、Windowsが古いファイルを保持したまま新しい情報を表示できない場合があります。

  • を押してWin + R実行ダイアログを開きます。次のパスを貼り付けて「OK」を押します。C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History
  • Serviceフォルダに移動し、フォルダ内のすべてのファイルを削除します。(管理者権限が必要になる場合があります。プロンプトが表示されたら「続行」をクリックしてください。)
  • フォルダを閉じてPCを再起動します。Windowsセキュリティを再度開き、保護履歴に最新のデータがあるかどうかを確認します。

方法5:保護機能を再起動する – リアルタイムとクラウド

リアルタイム保護とクラウド配信保護を一度オフにしてからオンに戻すと、アプリの内部状態が更新される場合があります。Windowsセキュリティを開き、「ウイルスと脅威の防止」に移動して、「設定の管理」をクリックします。「リアルタイム保護」「クラウド配信保護」をオフにし、数秒待ってからオンに戻してください。その後、クイックスキャンを実行してください。脅威が見つかった場合は、「保護履歴」に表示され、問題が自然に解決される可能性があります。

方法6:Windowsセキュリティアプリを修復してリセットする

アプリ自体の破損は表示の問題を引き起こす可能性があります。これを修正するには、「設定」>「アプリ」>「インストールされたアプリ」に移動し、 「Windows セキュリティ」を見つけて「詳細オプション」をクリックします。まず「修復」を試してください。それでも問題が解決しない場合は、「リセット」を実行してください。リセットするとアプリのデータが削除されるため、後でいくつかの設定を再設定する必要があることに注意してください。各手順の後に再起動し、「保護履歴」を再度確認してください。

方法7:SFCとDISMシステムチェックを実行する

Windows ファイルが破損したり壊れたりすると、セキュリティなどのアプリの動作に支障をきたすことがあります。sfc /scannowDISM /online /cleanup-image /restorehealthを実行すると、Windows セキュリティの一部が隠れたり壊れたりするシステムの問題を修正できます。

  • 管理者としてコマンドプロンプトを開きます。
  • 入力してEnter キーsfc /scannowを押します。完了するまでお待ちください。エラーが表示された場合は、 を実行してください。DISM /online /cleanup-image /restorehealth

これには少し時間がかかる可能性がありますが、その後、システム ファイルが原因である場合は、保護履歴が適切に更新されるはずです。

方法8: PowerShellを使用してWindowsセキュリティコンポーネントを再登録する

他に方法がない場合は、内部セキュリティアプリコンポーネントを再登録することで、壊れたアプリを復活させることができる場合が多いです。管理者権限でPowerShellを実行し(右クリック > 管理者として実行)、以下のコードを貼り付けます。

Get-AppxPackage Microsoft. SecHealthUI -AllUsers | Reset-AppxPackage

完了したら、再起動して、次のコマンドを実行します (引き続き PowerShell で実行します)。

Add-AppxPackage -Register -DisableDevelopmentMode "C:\Windows\SystemApps\Microsoft. Windows. SecHealthUI_cw5n1h2txyewy\AppXManifest.xml"

この手順では、アプリのコンポーネントを再初期化します。一見面倒に思えるかもしれませんが、保護履歴が再び表示されるようになる可能性が高くなります。その後は必ず再起動してください。

Windows セキュリティの保護履歴が空白になったりクラッシュしたりする問題を解決するには、ログ、アプリ、システムファイルなどを探し回るような作業が必要になる場合があります。修復には時間がかかる場合もありますが、Windows は正常な状態に戻すためにちょっとした操作が必要な場合もあることを覚えておいてください。うまくいくことを祈っています。何人かのユーザーで効果があったようですので、皆さんにもお役に立てれば幸いです。

まとめ

  • PC を再起動してください。簡単な修正で解決できる場合もあります。
  • サードパーティのセキュリティ アプリが存在する場合は、無効化またはアンインストールします。
  • CMD 経由で検出ログ キャッシュ ファイルをクリアします。
  • エクスプローラーでスキャン履歴ファイルを手動で削除します。
  • リアルタイム保護とクラウド保護を切り替えます。
  • Windows セキュリティ アプリを修復またはリセットします。
  • SFC と DISM を実行してシステム ファイルの問題を修正します。
  • PowerShell で Windows セキュリティ コンポーネントを再登録します。

まとめ

これらすべての手順を試すのは大変に感じるかもしれませんが、通常はそのうちの1つで保護履歴が正常に動作するようになります。ログの破損、システムファイルやサードパーティ製アプリの不具合などが原因の場合もあります。何度か試しても心配しないでください。この記事が誰かの時間の節約、あるいは少なくとも正しい方向への道筋を示すのに役立つことを願っています。