XboxでDiscordをスムーズに動作させるのは、時に本当に大変です。サインインの問題、ボイスチャットの途切れ、アカウントリンクが全く機能しないなど、様々な予期せぬ問題が発生します。大抵はアプリ側の問題か、ネットワークの不具合が原因かもしれません。しかし、原因と解決方法を突き止めれば、すべてが驚くほどスムーズに動作するようになります。このガイドでは、実際の経験に基づいた一般的な解決策を紹介します。1回でうまくいくものもあれば、少し時間がかかるものもありますが、諦める前に全て試してみる価値はあります。
ほとんどの場合、設定のトラブルシューティング、キャッシュのクリア、アップデートなどで問題が解決します。ただし、アップデートやネットワークの変更後にこのような問題が発生する場合があるので、システムとネットワーク設定を再度確認することをお勧めします。これらの方法をいくつか試してみると、Discordのボイスチャンネルが再び機能するようになるか、少なくとも何が問題なのかがわかるはずです。
XboxでDiscordが動作しない問題を解決する方法
Xboxの電源を入れ直す
- Xboxの電源ボタンを約10秒間押し続け、完全に電源が切れるまで待ちます。これにより、一時的な不具合を解消できます。
- Xboxから電源ケーブルを抜き、少なくとも1分待ちます。これにより、奇妙な接続問題を引き起こすキャッシュがクリアされると主張する人もいます。
- 電源を再接続し、Xbox の電源を入れます。Discord との同期やログインの問題を解決するには、完全な再起動だけで十分な場合もあります。
正直なところ、設定によってはこれですぐに問題が解決するとは限りませんが、さらに深く調べる前に試してみる価値はあります。Windowsやコンソールは頑固なキャッシュを保持する傾向があります。
すべてをアップデート – XboxとDiscord
これらの問題の多くはアップデートで修正されています。面白い仕組みですよね?ほとんどのユーザーの場合、Xboxの最新ファームウェアと最新バージョンのDiscordアプリをインストールすることで、サインインバグやボイスチャットエラーを解決できます。
- Xbox で設定を開き、 「システム」 > 「更新とダウンロード」に移動してシステム更新を確認します。
- Discordをコンソールまたはモバイルでご利用の場合は、App StoreまたはMicrosoft Storeからアップデートしてください。PCの場合は、Discordの公式サイトから最新バージョンを入手してください。
Discordの最近のパッチではいくつかのバグが修正されているため、両方のプラットフォームを最新の状態に保つことが重要です。特にアプリのバージョンが古い場合は注意が必要です。Xboxのアップデートは配信に時間がかかる場合がありますので、まだ利用できない場合は再度ご確認ください。
Discordアカウントを再リンクする
- PCでDiscordを開き、 「設定」(小さな歯車アイコン)に移動します。次に、 「接続」に移動します。
- Xbox接続を見つけて、その横にあるXをクリックします。接続を切断することを確認します。
- 同様に、Xbox で、[設定] > [アカウント] > [リンクされたアカウント]に移動し、そこにもリンクされている場合は Discord を削除します。
- 次に、すべてを再リンクします。Discordのウェブサイト接続ページにアクセスし、Xboxアカウントを再度リンクします。指示に従って権限を承認してください。
これは、リンクが破損していたり、Discordの権限が変更されたりした場合に特に役立ちます。一部のマシンでは、このプロセスが最初は失敗しますが、アプリまたはコンソールを再起動すると正常に動作するようになります。
リモート機能を有効にする
- 「設定」 > 「デバイスと接続」 > 「リモート機能」に移動します。「リモート機能を有効にする」がチェックされていることを確認してください。
- リモート プレイをテストして、コンソールがネットワーク経由で適切に通信できるかどうかを確認します。これは、Discord の接続方法、特にボイス チャットに影響を与える可能性があります。
設定によっては、リモート機能を有効にすると、DiscordがXboxをボイスチャンネル対応として認識しやすくなります。簡単な切り替えですが、ボイスチャットがうまくいかない場合は試してみる価値があります。
Xbox を「ホーム Xbox」として設定します
- [設定] > [個人用設定] > [ホーム Xbox]に移動します。
- 「これをホーム Xbox にする」を選択します。これにより、プロフィール間でアプリやサービスを共有できるようになり、接続の問題が解決することがあります。
- コンソールを再起動し、その後 Discord が正しく機能するかどうかを確認します。
Discordなどの外部サービスと正しく同期するには、Xboxが文字通り「ホーム」設定だと認識する必要があることがあります。理由はよく分かりませんが、私の知り合い数人にはこの方法がうまくいきました。
オンラインステータスとプライバシーを再設定する
- 「設定」 > 「一般」 > 「オンラインの安全性とファミリー」の順に進み、「プライバシーとオンラインの安全性」を選択します。
- プライバシー設定で「詳細を表示してカスタマイズ」を選択します。
- 「オンラインステータスと履歴」を選択します。「オンラインかどうかを確認できるユーザー」と「ゲームとアプリの履歴を表示できるユーザー」のすべてのオプションを「全員」に設定します。
Discord はあなたのオンライン プレゼンスが表示されることを前提としているため、これが重要です。ステータスがプライベートに設定されていると、接続やボイス チャットの表示がブロックされる可能性があります。
DNSをより高速なものに変更する
- [設定] > [ネットワーク設定] > [詳細設定]に移動します。
- DNS 設定を選択し、次に手動を選択します。
- 次の DNS アドレスを入力します。
- プライマリ IPv4 DNS : 1.1.1.1
- セカンダリ IPv4 DNS : 1.0.0.1
- 保存して再起動し、接続が改善されるか確認してください。CloudflareのDNSは高速で信頼性が高いため人気がありますが、Google DNSやお近くの他のDNSでも同様に機能する可能性があります。
DNSアドレスを変更すると、接続の安定性が向上します。特に、ISPのデフォルトDNSが音声やアプリの接続に支障をきたしている場合は効果的です。WindowsとXboxは、必要以上に接続を困難にしているからです。
MACアドレスをクリアする
- [設定]を開き、[ネットワーク設定]に移動します。
- [詳細設定]を選択し、[代替 MAC アドレス]を選択します。
- [クリア]を選択すると、アダプタのハードウェア アドレスがリセットされます。
- Xboxを再起動してください。MACアドレスの競合やキャッシュされたアドレスが原因で、Discordの接続に支障をきたすネットワーク問題が発生することがあります。
はい、MAC アドレスをリセットするのは少し奇妙ですが、他の修正では解決できなかったネットワークの異常が修正されるのを見たことがあります。
完全リセット – 最後の手段
- [設定] > [システム] > [本体情報]に移動します。
- 「本体をリセット」を選択します。すべてのデータが失われないように、「リセットしてゲームとアプリを維持する」を選択します。
- これにより、Discord が暗くなる原因となっている、スタックした構成や破損したデータがクリアされます。
楽しいことではありませんが、他の方法がすべて失敗した場合、これで裏で潜んでいる悪質な行為をリセットできることが多いです。その後、プロフィールに再度サインインして、Discordをもう一度テストしてください。
これらの手順をすべて実行してもDiscordがXboxで連携しない場合は、 XboxサポートまたはDiscordサポートに問い合わせてください。サーバー側の不具合やアカウントのバグが原因の場合もあります。サポートなしでは、いくらいじっても解決できません。